緑がおいしい青汁に含まれている成分は何ですか?

かくいう私も野菜は殆ど食べてなく、肉中心の生活をしてます。
青汁のランキングサイトをいくつか確認をいれてみましたが、上位に結構あります。そこで「全力案内ナビ!ジグザグオールナビゲーター管理人アオジリアンさん」にすなんとか青汁について質問をしたいことがあります。

このままではいつか大きな病気を招いてしまいようでちょっと悩んでいます。だからと言って独り暮らしということもあり、毎日自分で料理をして十分な野菜を食べるのは正直困難デス。そこで考えたのが青汁の中でも人気の緑がおいしい青汁です。

現代人というのは野菜不足が深刻化しているみたいです。緑がおいしい青汁に含まれている成分は何ですか?


 

近ごろはコーラでさえ特保に認定される時代ですが、青汁にもありました!
いろんな青汁を飲まれたことがある方はピンときたかも知れませんが、デキストリンは青汁によく含まれている成分なんです。なので、私的には「これで特保に認定されるんだ!?」っておもっちゃったんですヨね、正直なところ。
特保認定理由は「食物繊維(=難消化性デキストリン)が豊富に含まれている」からのようです。
特保認定をされた商品が。それが、この「緑がおいしい青汁」なんです。

飲みやすいとも言えますし、物足りないとも言えます。(私的にはチョット物足りない方が強かったです。)
といっても、特保としてしっかり認められてる青汁は貴重なので、便秘ガチンコな人にはコレは良いのかも知れないですね、食物繊維が豊富な事が国に認められているわけですので。
重要なポイントの味ですけど、青菜の主原料にケールを使ってるのですが、一般的なケールの青汁よりは味がチョット薄め。

特保に認定をされていると、やっぱり安心感ありますしね。
食物繊維の豊富な感じで特保に認定をされてる希少な商品ですけど、青汁としては「薄いケール青汁」というイメージです。その分、(ケールにしては)飲みやすい方だとおもいます。
印象的な梱包やちょっと物足りない特典内容など、是非改善してほしい点はあるのですが、商品そのものの満足度は平均レベルではあります。
価格が安い(コスパが高い)ので、便秘気味の方なら一度試してみてもいいかもしれません。
という事で、アピールポイントが「特保認定された豊富な食物繊維!」のみになってしまいましたが、実をいえばコスパが相当高い(99.3円/杯)のも忘れてはいけません。そういう点が気に入る方なら、コレをえらぶのもアリかも?そこまでおいしくはないですけどね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アオジリアン全力案内ナビ!ジグザグオールナビゲーター青汁担当

投稿者プロフィール

全力案内ナビ!ジグザグオールナビゲーター青汁担当のアオジリアンです。ベジタリアンではありません。野菜は嫌いで昔からずっと両親に怒られ続けてきました。でも、青汁との出会いで僕は変わりました。青汁を飲んでいたら野菜を食べなくても健康です。そしてお通じも良くなります。そうすると肌がきれいになります。そしたら彼女ができて、自信がついて、こんな僕でも大金持ちになりました!
・・・というのは冗談ですが、青汁は本当に素晴らしいです。この素晴らしさを伝えたいと思います。

この著者の最新の記事

関連記事

記事ページ

記事ページに追加することでこのように追加できます。

ピックアップ記事

  1. ここに質問が入ります。ここに質問が入ります。ここに質問が入ります。ここに質問が入ります。ここに質問が…
  2. d23
    20代を迎え、これまであまり気にしていなかったVIOラインの無駄毛で悩みを抱えるようになりました。自…
  3. d22
    インターネットで脱毛サロンを探していてエピレを見つけました。早速申し込みをしたいと思っているのですが…
  4. d21
    私はこれまで脱毛サロンを利用したことがありません。そこで全力案内ナビのジグザグオールナビゲーター管理…
  5. d20
    リンリンという脱毛サロンを利用しようと考えていますが、リンリンの良い所、そしてぶっちゃけ悪い所を教え…
ページ上部へ戻る