初摘み若葉青汁は続けやすいですか?

幾つもの種類がある青汁ですが、ワタシが今購入を検討してるのが初摘み若葉青汁デス。
とも思っています。やっぱり「全力案内ナビ!ジグザグオールナビゲーター管理人アオジリアンさん」のような青汁にくわしい人に聞いた方が確実かなとおもい書き込みさせて頂きました。

前置きが長くなってしまいますが、初摘み若葉青汁に関しての質問です。

以前何かのテレビ番組で紹介されてたことがありました。

どうやらかなり美味しくて無理する事なく毎日飲み続けることができるという事デス。ただテレビ番組ということで、たんなる宣伝で大袈裟に言っているのでは?初摘み若葉青汁は続けやすいですか?


海藻のような後味は好みが分かれるところですけど、そんなに強いものでもありません。その点が気になる方にイイ知らせとしては初摘み若葉青汁は1パッケージ15包入りと少なめのパッケージで販売をされているので、お試しとしてでも買いやすいと思います。
後味にはチョット海藻(海苔)のような風味があるため、この辺りは好みが分かれるところでしょうか。
清涼飲料水やお茶のように美味しいというものではありませんが、苦みや強いクセなく、ほのかな甘みがあるそれなりな味わいデス。

初摘み若葉青汁は多少の粉っぽさはあるものの、味につきましては癖が無く飲みやすいため、長期的には続けやすい青汁です。
初摘み若葉青汁は、臭いは少し独特ですけど、味自体は控えめで強い青臭さもありませんでした。
いまや飲みやすい青汁はあたりまえ、初摘み若葉青汁は青臭くなく、クセの強くない青汁に仕上げた上で、タップリのカルシウムを加えたおトクな青汁です。
初摘み若葉青汁の持味はなんと言ったって吸収の割合バツグンのカルシウムがタップリ320mg摂れる事デス。

初摘み若葉青汁は青菜+海藻カルシウムという組み合わせの珍しい青汁デス。
栄養面では、青菜の栄養に加え、1杯で320mgもの吸収の割合の高い海藻カルシウムが摂れることにはビックリしました。
初摘み若葉青汁の主原材料は、その名の通り初摘みされた大麦若葉。

味自体もクセはそれほどなく、飲みやすくはあるのですが、いくらかの特有のニオイと、後味の海藻っぽさに感してはにが手な方もおこしになるかも知れません。
大麦若葉は刈り取ってもなんかいも伸びてきますが、初摘み若葉青汁で使われている大麦若葉は最初の1回、一番栄養がピークの際に苗ごと収穫をしたものが使われます。
吸収率が牛乳より良いため、気にカルシウム不足がなる方には間違いなく打ってつけの青汁です。
通りで海藻の風味がするわけデスネ、パッケージにもデカく書いてあるたっぷりのカルシウムはこの海藻粉末の栄養素みたいです。
気に次になったのが、海藻粉末。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アオジリアン全力案内ナビ!ジグザグオールナビゲーター青汁担当

投稿者プロフィール

全力案内ナビ!ジグザグオールナビゲーター青汁担当のアオジリアンです。ベジタリアンではありません。野菜は嫌いで昔からずっと両親に怒られ続けてきました。でも、青汁との出会いで僕は変わりました。青汁を飲んでいたら野菜を食べなくても健康です。そしてお通じも良くなります。そうすると肌がきれいになります。そしたら彼女ができて、自信がついて、こんな僕でも大金持ちになりました!
・・・というのは冗談ですが、青汁は本当に素晴らしいです。この素晴らしさを伝えたいと思います。

この著者の最新の記事

関連記事

記事ページ

記事ページに追加することでこのように追加できます。

ピックアップ記事

  1. ここに質問が入ります。ここに質問が入ります。ここに質問が入ります。ここに質問が入ります。ここに質問が…
  2. d23
    20代を迎え、これまであまり気にしていなかったVIOラインの無駄毛で悩みを抱えるようになりました。自…
  3. d22
    インターネットで脱毛サロンを探していてエピレを見つけました。早速申し込みをしたいと思っているのですが…
  4. d21
    私はこれまで脱毛サロンを利用したことがありません。そこで全力案内ナビのジグザグオールナビゲーター管理…
  5. d20
    リンリンという脱毛サロンを利用しようと考えていますが、リンリンの良い所、そしてぶっちゃけ悪い所を教え…
ページ上部へ戻る