リビタ大麦若葉青汁は飲みやすいでしょうか?
- 2014/11/11
- 青汁
中でもリビタ大麦若葉青汁は青汁の初心者でもゴクゴク飲めるみたいですネ。
「全力案内ナビ!ジグザグオールナビゲーター管理人アオジリアンさん」はリビタ大麦若葉青汁を飲んだ事がありますか?
知っている事で構いませんので是非リビタ大麦若葉青汁についてご回答をいただけますでしょうか?
「不味い!もう一杯!」という青汁のテレビコマーシャルが一時期流行りましたね。
わたしも過去に一度だけ青汁を飲んだことがあるんですが、あまりの不味さに二度と飲むか!っと感じました。当然それからは一切青汁を飲んでいません。でも最近発売されてる青汁ってジュースみたいに美味しく飲めるという話を聞きました。
青汁のイメージとして、確かに不味いという考えがあります。リビタ大麦若葉青汁は飲みやすいでしょうか?
あと味がスッキリ!!コレは、美容の為に毎日飲みたい青汁です。
『黒ごま』は他の青汁でも入っているものを見たことがありますが、『サンゴ』が入っているものってそんなに見ないですしネ・・・食事のときにお茶代わりとして飲めみたいなくらい自然と飲める味デス。それに、リビタ大麦若葉青汁は粉っぽさがそこまでないので、コレも飲みやすさにつながっているのかなと思いました。
特に抹茶味という訳ではありませんが、牛乳と混ぜるとおいしくて舌触りもザラザラやりてなくてサラサラっと飲めて何杯でも飲めみたいな感じです!!
青汁の濃い味が得意な方では無いな方にもコレだったら飲みやすいとおもいます。
大麦若葉は、緑茶とか抹茶みたいな飲み慣れた味に近いのでワタシは気にいってます。
青汁は体質改善にも良いので、漢方薬に少し似たところがあるのですが、この青汁は大正製薬から出てるので、なんだ漢方薬のような感覚で飲めようデス。
製薬会社独特の演出では?という感じです(笑)!!あと食物繊維とかオリゴ糖なども含まれているので、お腹にもやさしいですヨネ!!
甘さもひかえお茶感覚でめで飲めるし、黒ゴマもはいっているところも他の青汁にはそれほどないのでお徳な感じします。これなら、毎日手軽に続けられそうです。さらさらと飲めるので飲みやすいです。
リビタ大麦若葉青汁は、名前からもあるとおり大麦若葉が主な原料なので大変飲みやすくおいしいです。大麦若葉以外に水溶性食物繊維、カルシウム、オリゴ糖、黒ゴマもはいっていて健康になりそうですよね。
農薬をつかってない大麦若葉という所も消費者としては安心できますヨネ。青汁は成分を粉末にして使ってるので無農薬じゃないと心配デスよね。