全身脱毛の期間はどのくらい?
- 2014/10/15
- 脱毛
前々から全身脱毛に興味があり、実際に全身脱毛をした経験のある友人や知人などにいろいろと聞いてみたのですが、どうやら脱毛サロンによって期間や効果などに多少の違いがあることがわかりました。そろそろ私も全身脱毛をしようかと検討していますが、そもそも期間はどのくらい必要なのでしょうか?また予め予定していた期間内で全身脱毛が終わらなかった場合、どのような対応がされるのでしょうか?全力案内ナビのジグザグオールナビゲーター「ツルピカ脱毛丸さん」どうぞ何かアドバイスをください。よろしくお願い致します。
「全力案内ナビ」ジグザグオールナビゲーター管理人のツルピカ脱毛丸で。質問者様は全身脱毛に興味があるみたいですね。それでしたら全身脱毛についていろいろと知識を頭に入れておく必要があります。最も気になるのが、全身脱毛を受ける場合において、どの程度の期間が必要になるのか?ということです。質問者様も気にしておられるようです。これに関しては、脱毛施術を受ける人によってもある程度の違いがあるので、ハッキリと「どのくらい!」とお答えすることは出来ませんが、ごく一般的に言われているのが約1年~2年程度施術期間が必要のようです。
むだ毛はどの部位も髪の毛同様に毛周期というものがあり、今見えているむだ毛は全体の20%程度のむだ毛でしかないのです。皮膚の下でこれから生えてこようとしているむだ毛が生えてきたタイミングに合わせてむだ毛処理を行っていきます。
このことから数カ月おきに脱毛処理を約6回程度受ける必要があります。この期間からわかるように、全身脱毛というのは、非常に長い期間脱毛サロンに通い続けなければいけないワケです。
むだ毛の施術回数というのは、実際に脱毛を受ける場合、その人の無駄毛の濃さ、また範囲によって違いが出てきます。そして、脱毛機器や脱毛エステサロンの施術方針によりましても、期間は異なってくるのでご注意ください。脱毛サロンなどでカウンセリングを受ける時に、全身脱毛でどの程度の期間が必要になるのかを予めきちんと確認しておくと安心することが出来るかと思います。
さて、そんな全身脱毛を受ける場合、最初に予定していた期間と回数で完全に脱毛処理が終わらないケースも多くあります。そのような時には、きちんと保証制度が整っているのか、他にも返金制度を設けているのかという事も事前に確認しておくとトラブルを防ぐことが出来ます。
いざという時のための確認については、全身脱毛が満足した結果を得るためには、必要不可欠と言っても過言ではありません。決して安い買い物では無いのですから…